Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/akagishoten/akagishoten.com/public_html/wp-content/themes/xeory_base/lib/functions/head.php on line 135

赤ぎ塾


Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/akagishoten/akagishoten.com/public_html/wp-content/themes/xeory_base/lib/functions/bzb-functions.php on line 555

古着ってどこで仕入れるの?古着屋開業・海外買い付け Part 2

QUESTION

古着はどこで買う事ができるんですか?

ANSWER

アメリカの場合はスリフト、フリマ、ディーラーです。タイの場合は市場、フリマ、ディーラーとなります。

前回↓アメリカについてお話したので、今回はタイの買い付けについてお話します!

タイで古着を仕入れる場合は市場、フリマ、ディーラーで買い付けることになります。

まずフリマで有名なのがバンコクで週末に開催されるチャットチャックマーケットです。フリマというよりは市場に近い雰囲気です。とにかく広くて品揃えも半端ないほどに豊富です。「死体以外はなんでも揃う、、、。」なんて噂も聞いて事があるほどです笑。

バンコクでは夜に開催されるナイトマーケットの数も多く、古着を扱っている業者さんも多いので、ナイトマーケットをチャックするのもオススメします。

新品の商品やシルバーアクセサリー、革製品などを扱う常設の市場はけっこうありますが、市場で古着を仕入れる事ができるのはカンボジアとタイの国境、アランヤプラテート郡にあるロンクルア市場です。チャットチャックで古着を売っている人がロンクルア市場で買い付けるという話も聞くので、チャットチャックよりも比較的安く仕入れることができます。

デメリットは英語があまり通じない、アクセスが悪い、広すぎて徒歩で回ることが困難、という感じです。

タイでは倉庫を持っているディーラーから古着を買うこともできます。アメリカのディーラーと同じで、予約して倉庫に行ってピックする、という形が一般的です。先にアイテムを集めておいてもらって、そこからピックさせてくれるところもあります。リメイクしてサイズを直すサービスがあるところもあります。

下記リンクも参照してくださいね♪

※一部パスワードでロックされている記事があります。無料メルマガ登録でパスワードをプレゼントしています♪ その他、塾生専用記事は有料会員のみ観覧できます。

ご質問は下記無料メルマガ登録フォームよりお願いします。

メルマガ登録を希望しない場合はinfo@akagishoten.comまで直接ご連絡ください♪

そんなこんなで、ご質問、無料メルマガ登録は下記よりお願いします♪


「古着屋開業」を目指すあなたの塾です!アメリカ、タイ古着・雑貨買い付けの全て(アメリカでの運転や輸入、インボイス、ディーラー交渉術、危機管理、融資の受け方、テナント契約、内装外装の節約術、格安什器、まで)じっくり学んで開業できます!気になった方は下記フォームより無料のメールマガジンをプレゼント!

~ Newest Blogs ~

[pt_view id=”099286efnt”]

 

古着ってどこで仕入れるの?古着屋開業・海外買い付けFAQ&A

QUESTION

古着ってどんなところで買い付けるんですか?

Dariusz SankowskiによるPixabayからの画像

ANSWER

アメリカの場合はスリフト、フリマ、ディーラーです。タイの場合は市場、フリマ、ディーラーとなります。

今回はアメリカの古着買い付け事情についてお話しします。

アメリカにはスリフトストア「thrift store」という、寄付された不要品を売っているお店がたくさんあります。アメリカは捨てるよりも使える物は寄付すると言う考え方が浸透しているので、家具からおもちゃ、洋服、家電などあらゆるものがスリフトストアで売られています。

もともと寄付されたものなので、値段設定もすごく安いです。探せばレアものやビンテージものなども格安で見つけることができます。

アメリカはフリマも色んな場所で毎週のように開催されています。それぞれ何かに特化したフリマが多いので、古着、ビンテージ、アンティークなどに特化したフリマを探して買い付けることになります。

スリフトやフリマとは別に、日本の古着屋を対象にした卸業者(ディーラー)も数多くいます。普通の場合、ディーラーは倉庫を持っていてそこに膨大な数の古着をストックしています。その中から欲しいモノを見つけて買うか、欲しいモノをディーラーに伝えておいて集めて貰ったりします。

上記3つが主な古着の仕入れ先です。

その他にもガレージセールや個人の家など、知り合いになったらいろんな場所で仕入れることもあります。

下記リンクも参照してくださいね♪

※一部パスワードでロックされている記事があります。無料メルマガ登録でパスワードをプレゼントしています♪

 

 

ご質問は下記無料メルマガ登録フォームよりお願いします。

メルマガ登録を希望しない場合はinfo@akagishoten.comまで直接ご連絡ください♪

そんなこんなで、ご質問、無料メルマガ登録は下記よりお願いします♪


「古着屋開業」を目指すあなたの塾です!アメリカ、タイ古着・雑貨買い付けの全て(アメリカでの運転や輸入、インボイス、ディーラー交渉術、危機管理、融資の受け方、テナント契約、内装外装の節約術、格安什器、まで)じっくり学んで開業できます!気になった方は下記フォームより無料のメールマガジンをプレゼント!

~ Newest Blogs ~

[pt_view id=”099286efnt”]

 

Part 2・古着を海外買い付けする時、英語力はどれくらい必要なの?

QUESTION

どのぐらいの英語力があれば,古着を海外に買い付けに行くのに支障が無いのでしょうか?

ANSWER

海外買い付けに行くのに「英語力」は障害ではありません。

厳しいいい方かもしれませんが、「英語力」を買い付けにまだ行かない理由に挙げているのであれば、あなたの決心はまだ甘いと思った方がいいです。

「英語力」があれば、買い付けに有利に働くのは事実です。しかし、「英語力」がないと買い付けできないわけではありません。「英語力」がないならないなりにどのように買い付けするのか考えればいいだけのことです。

いくら英語力がないとはいえ、中学を卒業していれば1,200語程度は習っているし、高校を卒業していればさらに1,800語に触れているはずです。足すと3,000語。まじめに授業を受けていなくて半分しか覚えて無くても1,500語は頭に入っています。

日常会話に必要な単語数は2,000語前後と言われています。ということは、荒っぽいいい方をすれば1,500語知っていればカタコトでも話すことができるということです。

SVOCなどの文法や文章を組み立てることを考えるから話せなくなるのです。よっぽどでないかぎりカタカナ発音も通じます。特に日本人を相手にしている古着ディーラーはカタカナ英語を理解する人が多いです。

例えば、ディーラーにビンテージのTシャツを持っているか聞きたいとします。

普通なら、「疑問文で主語はyouだから、Do you ~で持ってるはhave だから、、、。」みたいに考えてしまいますが、

Vintage T-shirts?

って聞けばいいんです。

伝わらなかったらもう一回言えばいいんです。

伝わらない英語しか話せない自分を責める必要はありません。日本人は「はぁ?」って聞き返されたらひるんで謝ってしまう人が多いですが、アメリカ人は何?っと思ったときにしかめっ面をして「はぁ?」ってする国民なので笑、普通に聞き返しているだけだと思ってください。

できれば「何で俺の英語分からんの?英語知ってる?」ぐらいの気持ちでいく方がアメリカ買い付けに関しては正解です。

もちろん、英語が話せたほうが何かと有利に働きますが、大事なのは話せなくてもどんどんと前に進んでいく気持ちをもつことで、「英語力」をカバーすることができるということです。

買い付けの「心構え」だけではなく、赤ぎ塾ではアメリカ買い付けで使える「中学英語の単語で話す」英語表現、タイ買い付けで使えるタイ語単語を学ぶ事ができます。

 

ご質問は下記無料メルマガ登録フォームよりお願いします。

メルマガ登録を希望しない場合はinfo@akagishoten.comまで直接ご連絡ください♪

そんなこんなで、ご質問、無料メルマガ登録は下記よりお願いします♪


「古着屋開業」を目指すあなたの塾です!アメリカ、タイ古着・雑貨買い付けの全て(アメリカでの運転や輸入、インボイス、ディーラー交渉術、危機管理、融資の受け方、テナント契約、内装外装の節約術、格安什器、まで)じっくり学んで開業できます!気になった方は下記フォームより無料のメールマガジンをプレゼント!

~ Newest Blogs ~

[pt_view id=”099286efnt”]

 

古着を海外買い付けする時、英語力はどれくらい必要なの?FAQ&A

QUESTION

古着を買い付けにアメリカやタイなどに行こうと考えています。どのぐらいの英語力があればいいのでしょうか?

Наталия КогутによるPixabayからの画像

ANSWER

ぶっちゃけて言うと、英語力は必要ありません!

誤解を恐れずに言います。もちろん英語力はあるに超したことはないですが、無くても人とコミュニケーションを取る態度さえあれば「How much?」「Thank you!」の2センテンスだけしか知らなかったとしてもどうにかなります。

逆に言うと、コミュニケーションを積極的に取ることができなければ英語力がそこそこあっても良い買い付けはできません

では英語力がなく、コミュニケーションを取るのも苦手な人はどうしたらいいのでしょうか?

英語力が先か、コミュニケーションが先かと言われると、もちろん「コミュニケーション」が先です!

自分は「コミュニケーション能力が低いから、、、。」と思っている人は多いと思います。でも大丈夫!

日本人はコミュニケーション能力を考える際に「空気を読めるかどうか」という基準が大いに入ってきます。しかし、海外買い付けでは「空気を読む」必要はありません。むしろ、空気を読まないことに苦労するかもしれません。

まず買い付け中は「空気」を破って人の懐に入っていくようにしてください。コミュニケーションが苦手な人は「空気」を読み過ぎることで、自分の要望を相手に知らせることができません。海外、特に古着を買い付けている現場では「空気」を読む必要はまったくありません。むしろ「空気」を読まずに前に出て行かなければ、他のバイヤーに出し抜かれてしまいます。

買い付けは「お買い物」ではない、シビアな世界です。まず「覚悟」を決めて物怖じしようとしている自分のお尻を蹴り上げるつもりで臨むことが必要です。

すこし厳しめに描きましたが、古着を扱うディーラーもビジネスでやっているので、こちらが少し横柄な態度だってとしても耳を傾けてくれます。

ボク自身、アメリカで住んでいた経験があるので英語はある程度は話すことができます。しかし、カンボジアとタイの国境付近にあるロンクルア市場で買い付けした際はまったく英語が通じませんでした。「Thank you.」も通じなかったので、タイ語もカンボジア語も分からないボクは、「日本語」と「笑顔」と「しかめっ面」を交互に使いながら(笑)かなりいい買い付けをすることができました。値段交渉も電卓の画面見せ合うだけでできますしね。

※ 現在のロンクルア市場は外国人バイヤーがかなり入っているので、言葉に関してはだいぶマシになってきていると聞きました。

アドバイスとしては、行けばどうにかなります。

というか、行けば自分でどうにかしないとどうにもならないので、どうにかするようになります。笑

そうすることの積み重ねで「どうにかすることのできる自分」になっていくのです。

なんか、ぼやっとした締めになりましたが、今回はこの辺で~♪

 

ご質問は下記無料メルマガ登録フォームよりお願いします。

メルマガ登録を希望しない場合はinfo@akagishoten.comまで直接ご連絡ください♪

そんなこんなで、ご質問、無料メルマガ登録は下記よりお願いします♪


「古着屋開業」を目指すあなたの塾です!アメリカ、タイ古着・雑貨買い付けの全て(アメリカでの運転や輸入、インボイス、ディーラー交渉術、危機管理、融資の受け方、テナント契約、内装外装の節約術、格安什器、まで)じっくり学んで開業できます!気になった方は下記フォームより無料のメールマガジンをプレゼント!

~ Newest Blogs ~

[pt_view id=”099286efnt”]

 

教わるだけじゃない!?古着屋起業、海外買付け「赤ぎ塾」利用の仕方

教わるだけじゃなかった!?古着屋起業と海外買付け「赤ぎ塾」の賢い利用の仕方!赤ぎ塾の塾生には契約期間中「無制限になんでもメールで質問できる」、という特権があります! 

~本文へ~


「古着屋開業」を目指すあなたの塾です!アメリカ、タイで古着・雑貨買い付けの全て(アメリカでの運転や輸入、インボイス、ディーラー交渉術、危機管理、融資の受け方、テナント契約、内装外装の節約術、格安什器、まで)じっくり学んで開業できます!気になった方は下記フォームより無料のメールマガジンをプレゼント!


こんにちは!赤ぎ塾の信田です♪

突然ですが、赤ぎ塾について世の皆さんがどのようなイメージを持っているのかを考えてみました、、、。

PourquoiPasによるPixabayからの画像 

キーワードは「古着」、「開業」、「買い付け」、「塾」という感じなんだろうと思います。

タブのマークが赤い「」一文字というのも気になってるかもしれません。笑

分かっている人が多いと思いますが、赤い「ぎ」で「赤ぎ」なんです♪

教わるだけじゃないんです!?古着屋起業と海外買付け「赤ぎ塾」の賢い利用の仕方!赤ぎ塾の塾生には契約期間中「無制限になんでもメールで質問できる」、という特権があります。この権利をフルに利用して、買い付け期間中や店舗取得中、店舗のインテリア作成中などに分からないことや不安に思う事が出てきたらメールを送ってください!16年間の古着屋経営で培った経験から適格にアドバイスをすることができます♪

 

~ Newest Blogs ~

[pt_view id=”099286efnt”]

 

買い付け中にスマホや貴重品を紛失!盗難!あなたはどうする?FAQ&A

QUESTION

古着の海外買い付け中にスマホやパスポートなどの貴重品を紛失、または盗難に遭ったらどうしたらいいの?

Pam PattersonによるPixabayからの画像 

 

ANSWER

対処してくれる機関の連絡先をそれぞれ控えておきましょう!

個々の詳しい連絡先はこちら↓

海外紛失・盗難時の対処法!パスポート,携帯・スマホ,クレジットカード

海外に買い付けに出ると、車内に置いておくのも危険なので、たくさんの物を持ち歩くことになります。

パスポート、国際免許証、財布、スマホ、メジャー、ノートなど、、、。

そしてそれぞれを頻繁に出したりしまったりしているウチにどこかに置き忘れてしまった、、、なんてこともあります。

アメリカやタイなど海外は日本に比べるとかなり治安は悪いので、持ち物をどこかに置いてすこし目を離しただけで無くなってしまうことも少なからずあります。

そうなった時にどうすればいいのか、どのように対処すればいいのかをあらかじめ調べておくことが重要になってきます。

上記のリンクには、パスポートを紛失した場合スマホを紛失した場合クレジットカードを紛失した場合のそれぞれの対策が個別に書いてあります。

ぜひ、上記リンクを確認して、買い付け中は肌身離さず持ち歩くものの中に記入しておいてくださいね。それだけで、不慮の事柄に巻き込まれた場合でも、買い付けを中断することなく続けることができる可能性が高くなります。

※ 内容を見るには無料メルマガ登録でパスワードを入手する必要があります。

有料コンテンツの詳細は下記リンクより♪

(クリックしたらいきなり入塾!なんてことはありませんでご安心を笑。

赤ぎ塾のレクチャーについてのご説明です。)

ご質問は下記無料メルマガ登録フォームよりお願いします。

メルマガ登録を希望しない場合はinfo@akagishoten.comまで直接ご連絡ください♪

そんなこんなで、ご質問、無料メルマガ登録は下記よりお願いします♪


「古着屋開業」を目指すあなたの塾です!アメリカ、タイ古着・雑貨買い付けの全て(アメリカでの運転や輸入、インボイス、ディーラー交渉術、危機管理、融資の受け方、テナント契約、内装外装の節約術、格安什器、まで)じっくり学んで開業できます!気になった方は下記フォームより無料のメールマガジンをプレゼント!

~ Newest Blogs ~

[pt_view id=”099286efnt”]

 

アメリカで治安の悪い場所に入ってしまったらどう対処する?FAQ&A

QUESTION

アメリカで古着買い付け中に治安の悪い地域に入ってしまったらどうしたらいいですか?

ANSWER

絶対に「ビビっている」素振りを見せずに早急に立ち去りましょう。

アメリカで買い付けをして回っていると、意図せず少し治安が悪い(と思われる)地域にどうしても入ってしまうことがあります。

治安が悪い地域と言っても、LAダウンタウンの特定の地域のような世界的に治安の悪さが有名で、誰が見ても危険だという場所はあらかじめネットで下調べをしておいて絶対に近づかないようにしましょう。

ボク自身何度か危険地域にお宝ビンテージを求めて潜入してみたことはありますが、だいたいが極度に貧しい地域なのでスリフトなどに行っても良い物が見つかったこ経験はありません。命の危険を冒して行くほどの価値はないです。

でも、安全そうに見える場所でも時間帯が変わると治安が悪くなったり、1ブロック進んだだけでまったく違う雰囲気に変わることもよくあります。

海外買い付け中は、意図的でなくても、不用意で少し危険だと思われる地域に足を踏み込んでしまうことがあります。しかし、まるでその場所に住んでいる人間のように振る舞うことができれば、危ない目に遭う確率はぐっと減ってきます。

一番危ないのは、「旅行者」だと一目で分かる立ち居振る舞いをしてしまうことです。

その地元の人間のように振る舞えるかどうかで、そんなに危険じゃない場所も危険になってしまう可能性があります。

そして比較的危険な地域に入ってしまった時の基本は絶対に「舐められない」行動をする、ということです。

※ 今回は危険な地域でのお話です。基本的にアメリカはフレンドリーで明るくて陽気で正義感の強い人が多い国です。それをお忘れなく、、、。

ここから先は「赤ぎ塾」の有料レクチャーの内容になるので詳しくお伝えすることはできませんが、大事なことは舐められない行動を取る、ということです。

有料レクチャー内での危険地域内の態度、心構え、対処法は、筆者のボクが学生時代4年間カリフォルニアに住んでいた経験とその後16年間古着屋として海外買い付けをしてきた経験から危険地域で命を守る10の方法を教えています。

 

有料コンテンツの詳細は下記リンクより♪

(クリックしたらいきなり入塾!なんてことはありませんでご安心を笑。

赤ぎ塾のレクチャーについてのご説明です。)


ご質問は下記無料メルマガ登録フォームよりお願いします。

メルマガ登録を希望しない場合はinfo@akagishoten.comまで直接ご連絡ください♪

そんなこんなで、ご質問、無料メルマガ登録は下記よりお願いします♪


「古着屋開業」を目指すあなたの塾です!アメリカ、タイで古着・雑貨買い付けの全て(アメリカでの運転や輸入、インボイス、ディーラー交渉術、危機管理、融資の受け方、テナント契約、内装外装の節約術、格安什器、まで)じっくり学んで開業できます!気になった方は下記フォームより無料のメールマガジンをプレゼント!

 

~ Newest Blogs ~

[pt_view id=”099286efnt”]

どうする?海外で自分の乗る便がキャンセル!古着買い付けFAQ&A

QUESTION

海外の空港で自分の乗る便が変更されたり、キャンセルされたりしたらどうしたらいいですか?

Jan VašekによるPixabayからの画像 

ANSWER

早めに行動すれば次の便に乗せてもらえる可能性が出てきます。

ボク自身、16年間海外買い付けをしていて何十回となく飛行機を利用しましたが、国際便の欠航に出会ったことは一度もありません。出発が遅れる、とかはけっこうありますが、欠航というのはありません。

しかし、国内線はバンバン欠航します何度か痛い経験をしているので飛び立つまで安心できないぐらいです。あるときなんか機内に乗って自分の席で待っていると、いくら待っても飛び立たず、挙げ句の果てに「この便は欠航になりましたので、降りてください。」なんて言われたこともあります。

買い付けに出る際には、海外の国内線を乗り継いで目的地に行くこともあるでしょう。海外の国内線は空の「路線バス」のような扱いなので、少々のことですぐに欠航させてしまいます。

そのことを知っていないと大変な目に遭います。

まず空港に早めに行ってチェックインします。この時点で飛行機が飛ぶことになっていたとしてもくつがえることがあるので、安心してはいけません。

ボディーチェックなどを済ませて自分の乗るフライトのゲートに向かいましょう。そこで、フライトスケジュールを確認して、自分のフライトが飛ぶ予定になっているかを確認してください。

早めに来ているので時間に余裕があり、空港内のカフェでお茶したりご飯食べたりできます。しかし、その間もゲートの人の「動き」に常に目を光らせておいてくださいね。

もしこの瞬間ににわかに人が移動し始めたら、考えられるのは、

1 ゲートが変更になった

2 フライトが欠航になった

可能性が出てきたということです。

初めにスケジュールを確認したからといって安心してそこでスマホで遊んだりしていると、間際になってフライトの時間が来ているのにゲートにほとんど人がいない、ということに気付いて焦ってしまいます。

ボクは何度も変更したゲートまで、重い荷物を持って全力疾走したことがあります笑。すぐ安心してスマホで遊んだりするほうなので、、、。

恐ろしいのは変更したゲートが元々のゲートに近いとは限らないということです!

アナウンスもあったんでしょうけど、アナウンスなんてずっと鳴り続けているのであんまり気にとめないですもんね。

それを避けるためにはゲートにいる人の動きでいち早く察知しなければなりません。なんどもフライトスケジュールを確認するようにしてください。ゲートが変わるのはゲートを代えればすむんですけど、本当に困るのは突然の「欠航」です。

ここから先は「赤ぎ塾」の有料レクチャーの内容になるので詳しくお伝えすることはできませんが、大事なことは絶えず最新の情報に気を配る、ということです。

 

有料コンテンツの詳細は下記リンクより♪

(クリックしたらいきなり入塾!なんてことはありませんでご安心を笑。

赤ぎ塾のレクチャーについてのご説明です。)


ご質問は下記無料メルマガ登録フォームよりお願いします。

メルマガ登録を希望しない場合はinfo@akagishoten.comまで直接ご連絡ください♪

そんなこんなで、ご質問、無料メルマガ登録は下記よりお願いします♪


「古着屋開業」を目指すあなたの塾です!アメリカ、タイで古着・雑貨買い付けの全て(アメリカでの運転や輸入、インボイス、ディーラー交渉術、危機管理、融資の受け方、テナント契約、内装外装の節約術、格安什器、まで)じっくり学んで開業できます!気になった方は下記フォームより無料のメールマガジンをプレゼント!

~ Newest Blogs ~

[pt_view id=”099286efnt”]

 

 

モーテルに提示価格より安く泊まる方法?アメリカ古着買い付けFAQ&A

QUESTION

アメリカ買い付け時にモーテルの提示価格より安く宿泊する方法はありますか?

David MarkによるPixabayからの画像 

ANSWER

実はあるんです!

今回は買い付けには欠かせないアメリカの「モーテル」についてのお話です!

買い付けの宿としてのモーテルなので、最高ランクでもお手頃価格の「motel 6」ぐらいまでのお話です。

まず「motel」とは「motor=車」「hotel」を掛け合わした言葉で、少し前までは平屋でたくさんの個室があるホテルで部屋のすぐ前に駐車できるスタイルのホテルのことを呼んでいました。

でも最近はセキュリティーの問題なのか、部屋の前に車を停めるのではなく、部屋の入り口が建物の内側に向いていたり、2階3階があるモーテルが増えています。誰でも外から直にあなたの部屋までやってこられるような作りでは怖いですもんね。

でも田舎を回っていて、オールドスクールなでっかい看板を出してる、木造の平屋のモーテルなんか見ると古いもん好きの血が「キュン」としてしまいます笑。

だいたい看板を見ると一泊の料金とアメニティーやwifiの有無などが分かります。なので重要なのは1泊の価格と、空き部屋があるかないかです。

実は一般的に看板に書かれている価格よりネットであらかじめ予約したほうがずっと安い場合が多いです。ボクがよく使っていたのは、

ホテルズドットコム

です。キャンペーンなどによって変わるかもしれませんが、値段が安くなる上に、ポイントが貯まって2週間ぐらい利用すると確か1泊無料で停まることができました。

どの町で夜を過ごすか読めない場合も多いので、現地に着いてそのモーテルの駐車場からネット予約することもありました。

アメリカ買い付けに行く際は利用してみてくださいね♪

前に書いた記事に更に詳しくモーテルでの英会話、知っておくべき単語、ボクが経験した酷いモーテルの体験談などを載せていますので参考にしてくださいね~♪

アメリカでの宿泊。表示価格より安く泊まる、モーテルの探し方

※ 文章途中のパスワードロックがあります。無料レクチャーに申し込むともれなくパスワードをプレゼントいたします!

ご質問、無料メルマガ登録は下記よりお願いします♪

メルマガ登録を希望しない場合はinfo@akagishoten.comまで直接ご連絡ください♪


「古着屋開業」を目指すあなたの塾です!アメリカ、タイで古着・雑貨買い付けの全て(アメリカでの運転や輸入、インボイス、ディーラー交渉術、危機管理、融資の受け方、テナント契約、内装外装の節約術、格安什器、まで)じっくり学んで開業できます!気になった方は下記フォームより無料のメールマガジンをプレゼント!

~ Newest Blogs ~

[pt_view id=”099286efnt”]

海外から古着を海外から輸入するのに必要な書類って何ですか?FAQ&A

QUESTION

海外から古着を海外から輸入するのに必要な書類って何ですか?

rawpixelによるPixabayからの画像 

ANSWER

最も重要な書類は「インボイス」です。

「インボイス」は海外から輸入する商品を税関に申告する時に必要な書類です。関税に申告する際のインボイスのことを「カスタムズ・インボイス」と呼びます。日本語では「仕入書」といいます。

インボイスには様々な種類がありますが、商業用の商品の場合、「コマーシャル・インボイス(Commercial Invoice)」を作成することになります。

とても難しく聞こえるかもしれませんが、古着や雑貨などの輸入業者が「インボイス」と言えば、「コマーシャル・インボイス」のことを指します。コマーシャル(Commercial )とは「商業上の」という意味です。

「インボイス」はとても重要で「関税」を計算する際の元となる書類です。実際の商品を見ながらインボイスに書かれていることをチェックされることもあります。その際に実際と記載内容が異なっていればかなり面倒くさいことになってきます。

「赤ぎ塾」では時短で完成することのできるオリジナルの「インボイス表」を使ってインボイスの書き方を分かりやすく学ぶことができます。古着の輸入に特化した「インボイス表」なので、古着の輸入にはかなり便利で素早くインボイスを書き上げることができます。

インボイスの書き方とオリジナル「インボイス表」は有料コンテンツ内のレクチャーに入っています。

有料コンテンツの詳細は下記リンクより♪

(クリックしたらいきなり入塾!なんてことはありませんでご安心を笑。

赤ぎ塾のレクチャーについてのご説明です。)


「インボイス」についてのご質問は下記無料メルマガ登録フォームよりお願いします。

メルマガ登録を希望しない場合はinfo@akagishoten.comまで直接ご連絡ください♪

そんなこんなで、ご質問、無料メルマガ登録は下記よりお願いします♪


「古着屋開業」を目指すあなたの塾です!アメリカ、タイで古着・雑貨買い付けの全て(アメリカでの運転や輸入、インボイス、ディーラー交渉術、危機管理、融資の受け方、テナント契約、内装外装の節約術、格安什器、まで)じっくり学んで開業できます!気になった方は下記フォームより無料のメールマガジンをプレゼント!

~ Newest Blogs ~

[pt_view id=”099286efnt”]

 

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/akagishoten/akagishoten.com/public_html/wp-content/themes/xeory_base/lib/functions/bzb-functions.php on line 265

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/akagishoten/akagishoten.com/public_html/wp-content/themes/xeory_base/lib/functions/bzb-functions.php on line 267
class="col-md-4" role="complementary" itemscope="itemscope" itemtype="http://schema.org/WPSideBar">