「古着屋開業」を目指すあなたの塾です!アメリカ、タイで古着・雑貨買い付けの全て(アメリカでの運転や輸入、インボイス、ディーラー交渉術、危機管理、融資の受け方、テナント契約、内装外装の節約術、格安什器、まで)じっくり学んで開業できます!気になった方は下記フォームより無料のメールマガジンをプレゼント!
こんにちは!赤ぎ塾の信田です♪
★ 直接海外で仕入れる輸入ビジネス(古着屋、雑貨屋、家具屋、アクセサリー屋、並行輸入など)の始め方講座の車移動で買い付け編です!
アメリカのフリマの探し方、交渉術!
この前のブログでスリフトでの交渉術を前編と後編でレクチャーしました。
フリマーケット検索
アメリカはいろんなところでフリーマーケットが開催されます。フリマでは思いもよらない言い商品が手に入ることもしばしばです。しかし、小さなフリマの情報はなかなか入ってこないのであなたが検索してして情報収集する必要があります。
有名なものは、
★ Rose Bowl Flea Market
★ Long Beach Antique Market
★ Alameda Point Antiques Faire
★ Brimfield Antique Show and Flea Market
★ First Monday Trade Days
★ Fremont Sunday Market
★ Randolph Street Market
★ Springfield Antique Show & Flea Market
などがあります。各ホームページのリンクを貼っておいたので利用してください。
fleamapket
というフリマを探せるサイトを紹介しておきます。
このサイトでフリマを検索することができるのですが、詳細などは会員登録してお金が発生する場合があるので、フリマの名前だけ見つけて、このサイトから離れて再検索することをおすすめします。
swapmadness
アメリカ国内のフリマを見つけるにはいいサイトです。たまにスリフトなどフリマじゃない情報も入っていますが、州ごとに探せるので、使い勝手はいいんじゃないでしょうか?
もっと使いやすそうなサイトが見つかったらまたお知らせしますね。
フリマで買い付け時の注意点
フリマで買い付ける際の注意点を教えましょう。
1 フリマには朝一で
朝一でフリマに開始30分前までには行くのが基本です。まだ太陽が出ていない時間から始まることもあります。懐中電灯(頭に装着できるものがあれば便利)を持って行きましょう。いい物はどんどん買われていくので、朝一は絶対です。
2 できれば、出入り口近くに車を停める。
商品を買い付けていると、途中で持ちきれなくなります。1度や2度は車に戻って商品を置いてまたフリマに戻ります。(だいたい手にスタンプを押してくれる)
アメリカは駐車場がものすごく広いので、へんなところに停めると車に行って帰ってくるだけで20分以上かかる場合もあります。これはかなり時間のロスになります。先にフリマの見取り図がゲットできたら駐車場所を確認しておきましょう。
駐車したら自分の車の場所をはっきりと理解しておくことが大切です。ボクは方向音痴ということもあって何度も見失って探すだけで時間をロスしてことがあります笑。
3 カートを用意しておく
参照 https://www.detailsfullserviceinteriors.com/how-to-hit-the-flea-market-like-a-pro
アメリカのフリマに行くと上にあるような金属製のカートを持って買い物している人がおおいです。フリマでも売っているところはあります。
が、
折りたたむことはできるけど、デカくて日本に持っていくのが大変です。なので、ボクはキャリアに現地で買った段ボールをバンドで留めて使っていました。
キャリア自身は折りたたんでコンパクトになるし、荷物が多いとキャリアとして使えるのでかなり重宝していました。おススメです。
4 キャッシュを用意しておく
アメリカはクレジット大国ですが、フリマはローズボウルのような大きなものでもほとんど使うことはできません。キャッシュを用意しておきましょう。
5 手の届く位置にカートを常に置いておく
日本のバイヤーが多いフリマではカートごと盗んでいくドロボウがいます。ボクもその被害を現地で聞いたことがあります。
時間とお金をかけて選んだ商品をそのまま盗むなんて許せません!が、そういうことが起こるので買い付けに夢中になるのは分かりますが、カートの位置も絶えず意識しておきましょう。
盗まれないように超大きなバッグを背負っているバイヤーさんを見ることがあります。絶えず買い付けた商品を身に着けているので安全ですが、ものすごい体力勝負なので、体力に自信のある人にしかおススメできません。
6 財布などはすられないところに入れておく
ボクの周りではあんまりフリマでスリの被害は聞きませんが、せも少なからず存在するようです。財布は前ポケットに入れるなどの処置をとってください。
7 トイレの場所、水分補給、糖分補給
トイレが近い人は必ずトイレの場所はを確認しておきましょう。水分補給はいつでもできるようにペットボトルなどを常備しておきましょう。
フリマの食べ物は高いので食事を持って行ってもいいかもしれません。あと飴など持っていると、疲れたときに糖分補給できます。
フリマでの「値段交渉」
前回のブログでも少し触れましたが、フリマでの値段交渉の方法というのがあります。人それぞれで独自の交渉術があると思いますが、こんな方法もあるんだということを知っておいて損はないでしょう。
・欲しい顔を見せない
まず「値切る」時に一番大事なのは、欲しがってる顔を見せないということです。フリマには値段はありません。ないものとして考えてください。
欲しがってるのを悟られた人が高い値段で買って、「いらんけどしゃーないか」って顔で買う人は安く買える世界だと思ってください。
今から説明するものはちょっと良心の呵責がある場合もありますが、値段交渉は戦いなので、心理戦を楽しみましょう♪
・複数買う
まずは正攻法です。こっちも買うから安くして!ってことです。ときどき、これとこれを買うから無料でコレ頂戴!なんて言ってみたこともあります笑。
・いつも買う
いつも同じ人から買って常連になると、特別価格で売ってくれるようになることがよくあります。覚えてもらう努力をしましょう。
・けなす
商品をけなします。
ここ汚れてるやん。ここ色が剥げてるやん。色あせとるやん。破けとるやん。カバーついてないやん。ちょっとデカいなぁ。小さいなぁ、コレ。売りにくいわ。それ(金額)は取りすぎやって。セットが揃ってないやん。これ送料かかりすぎるわ、、、。笑
と、向こうには関係のない苦情まで持ち出して、値切る技です笑。
・混乱させる
ボクに「値切り方」を教えてくれた先輩は言いました。これは特にフリマで有効的に使えます。
値段を聞くとき、買うつもりのモノだけじゃなく買わないモノもいくつか持って行って、たくさん並べて「それぞれいくら?」と聞け、と。
全部の値段を聞き終わったあとに「うーん、、、。」と悩んだふりをしながら、「じゃあ、これとそれとそっちのやつとそれとあれとその手前のやつでいくらになる?」とか聞いてディーラーを混乱させて、「じゃあこれとそれとあれを買うから15ドルでいいね♪」とこっちのペースで値段を決めて交渉しろ、というものです。
・「もういらん」作戦
これはそのままで、気に入った金額にならなかったらその場を離れる作戦です。「これいくら?」と聞いて例えば「25ドル」と言われて、「10ドルにならん?」と言うと「NO!」と答えが帰ってきますよね。
たまに「20ドルだったらいいけど、10ドルはちょっと無理。」と言われます。じゃあ「オッケー。」って感じでその場を離れます。
けっこうな割合でディーラーさんは「オッケー、18ドル!どう?」と言いながら追いかけてきます。
そこでボクならにこっとわらって「じゃあ15ドルで♪」と言います笑。
ボクが主に使っていたのはこんな作戦です笑。あなたもフリマで買い付ける際はいろんな技を使えるようになるはずです。値段交渉を楽しめるようになると、ディーラーとあなたの「化かし合い」みたいになってきます。
でも悪意ある「化かし合い」ではなく、愛のある「化かし合い」であるように心がけましょう♪
~ Newest Blogs ~
[pt_view id=”099286efnt”]