
QUESTION
アメリカ買い付け時にモーテルの提示価格より安く宿泊する方法はありますか?
David MarkによるPixabayからの画像
ANSWER
実はあるんです!
今回は買い付けには欠かせないアメリカの「モーテル」についてのお話です!
買い付けの宿としてのモーテルなので、最高ランクでもお手頃価格の「motel 6」ぐらいまでのお話です。
まず「motel」とは「motor=車」と「hotel」を掛け合わした言葉で、少し前までは平屋でたくさんの個室があるホテルで部屋のすぐ前に駐車できるスタイルのホテルのことを呼んでいました。
でも最近はセキュリティーの問題なのか、部屋の前に車を停めるのではなく、部屋の入り口が建物の内側に向いていたり、2階3階があるモーテルが増えています。誰でも外から直にあなたの部屋までやってこられるような作りでは怖いですもんね。
でも田舎を回っていて、オールドスクールなでっかい看板を出してる、木造の平屋のモーテルなんか見ると古いもん好きの血が「キュン」としてしまいます笑。
だいたい看板を見ると一泊の料金とアメニティーやwifiの有無などが分かります。なので重要なのは1泊の価格と、空き部屋があるかないかです。
実は一般的に看板に書かれている価格よりネットであらかじめ予約したほうがずっと安い場合が多いです。ボクがよく使っていたのは、
です。キャンペーンなどによって変わるかもしれませんが、値段が安くなる上に、ポイントが貯まって2週間ぐらい利用すると確か1泊無料で停まることができました。
どの町で夜を過ごすか読めない場合も多いので、現地に着いてそのモーテルの駐車場からネット予約することもありました。
アメリカ買い付けに行く際は利用してみてくださいね♪
前に書いた記事に更に詳しくモーテルでの英会話、知っておくべき単語、ボクが経験した酷いモーテルの体験談などを載せていますので参考にしてくださいね~♪
アメリカでの宿泊。表示価格より安く泊まる、モーテルの探し方。
※ 文章途中のパスワードロックがあります。無料レクチャーに申し込むともれなくパスワードをプレゼントいたします!
ご質問、無料メルマガ登録は下記よりお願いします♪
メルマガ登録を希望しない場合はinfo@akagishoten.comまで直接ご連絡ください♪
「古着屋開業」を目指すあなたの塾です!アメリカ、タイで古着・雑貨買い付けの全て(アメリカでの運転や輸入、インボイス、ディーラー交渉術、危機管理、融資の受け方、テナント契約、内装外装の節約術、格安什器、まで)じっくり学んで開業できます!気になった方は下記フォームより無料のメールマガジンをプレゼント!
~ Newest Blogs ~
持ってますか?アメリカ買い付け時の必需品パート2
続きを読む
用意してますか?アメリカ買い付けの必需品パート1
続きを読む
買い付けダイジェスト!(後編)ではありません。古着屋redwoodブログ
続きを読む
買い付けダイジェスト!(前編)古着屋redwoodブログ。
続きを読む
雑貨屋redwood。古着屋redwoodブログ
続きを読む
店長。古着屋redwoodのブログ。
続きを読む
両頭グラインダーNHT-150改コバ磨き専用機。古着屋redwoodのブログ。
続きを読む
反対色。古着屋redwoodのブログ。
続きを読む
KFC。古着屋redwoodのブログ。
続きを読む
オダさん。古着屋redwoodのブログ。
続きを読む
久しぶりの「寒っ!」古着屋redwoodのブログ。
続きを読む
アメブロに引越してきました♪古着屋redwoodのブログ。
続きを読む
年末年始の営業日時のお知らせ♪古着屋redwoodのブログ。
続きを読む
古着のベール買いが危険な理由!初心者が手を出すと痛い目に!
続きを読む
2020年9月のローズボウル開催について
続きを読む