
QUESTION
古着の海外買い付け中にスマホやパスポートなどの貴重品を紛失、または盗難に遭ったらどうしたらいいの?
Pam PattersonによるPixabayからの画像
ANSWER
対処してくれる機関の連絡先をそれぞれ控えておきましょう!
個々の詳しい連絡先はこちら↓
海外紛失・盗難時の対処法!パスポート,携帯・スマホ,クレジットカード
海外に買い付けに出ると、車内に置いておくのも危険なので、たくさんの物を持ち歩くことになります。
パスポート、国際免許証、財布、スマホ、メジャー、ノートなど、、、。
そしてそれぞれを頻繁に出したりしまったりしているウチにどこかに置き忘れてしまった、、、なんてこともあります。
アメリカやタイなど海外は日本に比べるとかなり治安は悪いので、持ち物をどこかに置いてすこし目を離しただけで無くなってしまうことも少なからずあります。
そうなった時にどうすればいいのか、どのように対処すればいいのかをあらかじめ調べておくことが重要になってきます。
上記のリンクには、パスポートを紛失した場合、スマホを紛失した場合、クレジットカードを紛失した場合のそれぞれの対策が個別に書いてあります。
ぜひ、上記リンクを確認して、買い付け中は肌身離さず持ち歩くものの中に記入しておいてくださいね。それだけで、不慮の事柄に巻き込まれた場合でも、買い付けを中断することなく続けることができる可能性が高くなります。
※ 内容を見るには無料メルマガ登録でパスワードを入手する必要があります。
有料コンテンツの詳細は下記リンクより♪
(クリックしたらいきなり入塾!なんてことはありませんでご安心を笑。
赤ぎ塾のレクチャーについてのご説明です。)
ご質問は下記無料メルマガ登録フォームよりお願いします。
メルマガ登録を希望しない場合はinfo@akagishoten.comまで直接ご連絡ください♪
そんなこんなで、ご質問、無料メルマガ登録は下記よりお願いします♪
「古着屋開業」を目指すあなたの塾です!アメリカ、タイで古着・雑貨買い付けの全て(アメリカでの運転や輸入、インボイス、ディーラー交渉術、危機管理、融資の受け方、テナント契約、内装外装の節約術、格安什器、まで)じっくり学んで開業できます!気になった方は下記フォームより無料のメールマガジンをプレゼント!
~ Newest Blogs ~
持ってますか?アメリカ買い付け時の必需品パート2
続きを読む
用意してますか?アメリカ買い付けの必需品パート1
続きを読む
買い付けダイジェスト!(後編)ではありません。古着屋redwoodブログ
続きを読む
買い付けダイジェスト!(前編)古着屋redwoodブログ。
続きを読む
雑貨屋redwood。古着屋redwoodブログ
続きを読む
店長。古着屋redwoodのブログ。
続きを読む
両頭グラインダーNHT-150改コバ磨き専用機。古着屋redwoodのブログ。
続きを読む
反対色。古着屋redwoodのブログ。
続きを読む
KFC。古着屋redwoodのブログ。
続きを読む
オダさん。古着屋redwoodのブログ。
続きを読む
久しぶりの「寒っ!」古着屋redwoodのブログ。
続きを読む
アメブロに引越してきました♪古着屋redwoodのブログ。
続きを読む
年末年始の営業日時のお知らせ♪古着屋redwoodのブログ。
続きを読む
古着のベール買いが危険な理由!初心者が手を出すと痛い目に!
続きを読む
2020年9月のローズボウル開催について
続きを読む