「古着屋開業」を目指すあなたの塾です!アメリカ、タイで古着・雑貨買い付けの全て(アメリカでの運転や輸入、インボイス、ディーラー交渉術、危機管理、融資の受け方、テナント契約、内装外装の節約術、格安什器、まで)じっくり学んで開業できます!気になった方は下記フォームより無料のメールマガジンをプレゼント!
★ このコンテンツは【赤ぎ塾 塾生専用コンテンツ】です!
でも興味のある方には少しだけお見せしますね♪入塾していただきますと全てのコンテンツが明らかになり、マル秘情報満載で「古着屋起業ノウハウと海外買い付けノウハウの全て」を身につけてプロの古着屋として独立できる道が開けます!
アメリカで古着を仕入れる際に一般的にバイヤーが使うのは「MOTEL」です。
モーテルとは「MOTOR」(自動車)と「HOTEL」(ホテル)を合体させた単語で、車で乗り付けて停まるホテルのことをいいます。
アメリカのロードムービーなどでよく出てくるのでどんな感じの雰囲気かご存知の方も多いと思います。
基本的にバイヤーはその街の1,2を争う安モーテルを利用することが多いです。
知り合いの古着屋さんは「車中泊」とモーテルを交互に繰り返している、と言っています。
「車中泊」できれば、宿泊費は0ですもんね。
でも犯罪が身近にあるアメリカではなかなか車を駐車して一晩泊まる場所を確保するのは困難です。 なぜなら、防犯対策でセキュリティーの車が夜でも回ってくることが多いし、何よりもパトカーがかなり多いので車の中で寝ているとすぐ職質されます。
安全そうな住宅街に停めて寝ようとしていると、通報されることも多いようです。
「立ちしょん」(笑)に対しての罰則も日本よりずっと重いので、トイレの付いていないレンタカーでの「車中泊」は工夫が必要となります。
一度、キャンピングカーを借りて買い付けした方が安いんじゃないかと思って、いろいろと調べてみましたが、安モーテルに泊まった場合に比べてそんなに安くはない上にキャンピングカーは基本的に生活空間がメインなので、収納スペースが少ないと分かり諦めました、、、。
お金とスペースの事を考えると、「U HAUL」のムービングトラックなどを借りて、荷台で寝泊まりするほどのワイルドさがあれば外から見られることもなく安く買い付けに回れるかもしれません。
ちょっと現実離れした案ではありますが、他のバイヤーさんの話を聞くとかなりワイルドな話を聞くので、参考として知っておくのも悪くないんじゃないかと思って書きました。
、、、そう、モーテルのお話でした!
モーテルはイメージでいうと日本のビジネスホテルを広くしたようなイメージかもしれません。
基本的なシステムは同じです。
しかし、日本とかなり違うのがクレンリネス「衛生観念」とニートネス「きちんとする気持ち」です。 アメリカは世界第一の先進国です。よね。
日本でできていることは当然アメリカでもできていると考えるのは大きな間違いです。笑
※ ここからの記事はパスワードによってロックされています。パスワードを解くには有料コンテンツ(右側のサイドバーにある「プロを目指す古着屋さんの買い付け~開店まで教えます!」)の参加(赤ぎ塾への入塾)が必要となります。ご質問があれば下記無料メルマガ登録フォームよりご連絡ください♪
いかがでしたでしょうか?
アメリカの安いモーテルに泊まるのにはある程度の覚悟が必要だということがお分かりいただけたでしょうか?笑
このほかにも、お湯がでない、水自体出ない、部屋の前で喧嘩している、女性が泣き叫んでいる、犬の鳴き声がうるさくて眠れない、小さな虫が部屋中をうごめいている、部屋からおしっこの匂いがする、警察がドアをノックしてくる、など日本ではありえないことがけっこう起こります。
部屋の中にいればまず大丈夫だと思います。
あと20ドル余分にだしてマシなモーテルを探すという手もあります。
ここまでひどいのはフロリダだけでした。 ので、安心してください。
普通の場合、2週間の買い付けで大きく外れのモーテルは1つか2つです♪
当たりは3つか4つありますから♪
買い付けで来ているのできちんと睡眠をとって、休まないといけません。
この事実を知って「覚悟」をしておけば、ショックも少ないと思って書きました。 「野宿よりはマシ!」ぐらいの強い気持ちが必要です!
[contact-form-7 404 "Not Found"]
~ Newest Blogs ~
古着のベール買いが危険な理由!初心者が手を出すと痛い目に!
続きを読む
2020年9月のローズボウル開催について
続きを読む

2020年8月のローズボウル開催について。古着屋開業・海外買い付け
続きを読む

ビンテージでは絶対に手に入らない!ので作りました♪50’sスタイル
続きを読む

ビンテージでは絶対に手に入らない!ので作りました♪70’sスタイルTシャツ
続きを読む

なぜ人生の残り時間を計算する必要があるのか?古着屋開業・海外買い付け
続きを読む

2020年7月のローズボウル開催について。古着屋開業・海外買い付け
続きを読む

高額時給2,000円超!Appenの在宅エージェント登録後の進め方!
続きを読む

6月のローズボウルRose Bowlについて。アメリカ買い付け
続きを読む

高額時給2,000円超!Appenの在宅エージェント登録方法!後編
続きを読む

高額時給2,000円超!Appenの在宅エージェント登録方法!中編
続きを読む

高額時給2,000円超!Appenの在宅エージェント登録方法!前編
続きを読む

独立開業資金を貯めるのに、在宅でできる副業Appenって?
続きを読む

ボク達日本人はどのように今のファッションにたどりついたの?90年代後
続きを読む

ボクら日本人はどのように今のファッションにたどりついたの?90年代
続きを読む
最近のコメント