スリフトのトイレの中。
無料でパトカー乗れます、万引きしたら♪
古着屋redwood過去ブログ
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/akagishoten/akagishoten.com/public_html/wp-content/themes/xeory_base/lib/functions/bzb-functions.php on line 555
2011-04-01 02:54:03 2011/04/01 スリフトストアのソファー
スリフトで休憩中です。
さっきビンテージのシューズ発見!
持って帰りたい家具がいっぱいありますが、redwoodのキャパでは無理です。
デンバー最終日予定!本日も頑張りますよ!
2011-03-01 16:25:39 超値引き。
こんにちは。
ボクの意志に反してredwoodに長期滞在してる商品達をそろそろお嫁に出そうと、新たな試みを開始することになりました。
その名も、
超値引き。
そうですよ、いつものように書きながら今考えたイベント名です。。。(笑)
発音を説明するのは難しいんですが、蝶よ花よの「蝶」と同じ発音ではなく、何でしょう、、、そう、メンズエッグ系の靴トンガってて、顔黒くて、髪の毛にシルバーのメッシュ入ってそうな人が「チョウねびき~↑」って感じです。(笑)
「チョウねびき~↑」
雰囲気的には「どんだけ~」に似てますね。(笑)
でも説明してるうちにちょっと嫌気が差してきたのでやっぱり蝶よ花よ、でいきましょうか。
まず、
このレッドウィングのブーツ(サイズ7/約25cm~25.5cm)が
14,800円(税込み15,550円)→9,800円(10,290円)。
オークションページです。→http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j115146018?u=;red_red_redwood
次に、
トミーのオックスフォードシューズ(サイズ7/約25cm~25.5cm)。トミーヒルフィガーです。
6,900円(税込み7,2450円)→3,900円(4,095円)
オークションページです。→http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j115146016?u=;red_red_redwood
最後に、
1950年代製ビンテージ。ACMEのウエスタンブーツ(サイズ6半/約24cm)です♪
19,800円(税込み20,790円)→9,800円(10,290円)
コレは安いと思いますよ!サイズが合ったらマストバイです!
オークションページです。→http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j115146014?u=;red_red_redwood
チョウねびき~↑。まだまだ続きます!
★
ボクが中国語で8まで数えられるのは全てこの歌のお陰です。(画像悪いですが、音質はまだ我慢ができます笑)
子供の頃は「カンフ~ネイチャ~♪」って歌ってましたが「カンフ~ゥ~ちゃん~♪」らしいです。ちょっとがっかり。
2011-03-04 17:22:58 Death Mask。
超値引き本日も参ります。
6,900(税込み7,245円)→4,900(税込み5,145円)
ブラックレザーのオールスター。サイズ9(27cmぐらい)。きれい目のコーデのドレスダウン、汚い目コーデ(笑)のドレスアップに!
ドレスアップは言いすぎか。。。
何せかっこいいです。
ホワイトレザーのオールスター。サイズ10(28cmぐらい)。普通のキャンバスの白のオールスターのような感じではいて、ふと「あれ、それレザーだったん?」って友達に言わせるのが正解です。
本当の正解なんて自分の中にしかありませんが。。。(笑)
のっぴきならないです。
6,900(税込み7,245円)→4,900(税込み5,145円)
レアカラー白黒の星条旗。メイドインUSAのオールスターです。サイズ8(26cm~26.5cmぐらい)。薄めの色のジーンズに合わせてほしいです。濃いのはダメですよ。濃いのは!吉田栄作ぐらい薄いのじゃないと!(笑)
インパクトのあるカラーなのでシンプルに合わせるといいんじゃないでしょうか。
やぶさかでないです。
14,800(税込み15,540円)→12,800(税込み13,440円)
超値引きまだまだ続きます。気になったらお早めに~♪
★
昨日の休みに嘔吐下痢症で動けない嫁さんと旺次郎(次男)を尻目に、すでに嘔吐下痢から立ち直った麟太郎(長男)とボクの2人で板野町が世界に誇るあすたむらんどに行ってきました。
閉館時間ギリギリに(何と呼んでいいのか分かりませんが)上の画像のモノを発見して息子と2人で顔押し付けて遊んでおりました。
途中からスタッフのおばさんが2人やってきて、ボクら親子が無邪気に顔を押し当てて、そのデキを競い合ってるのをまるでニュース番組でも見ているかのような無の表情を浮かべて、ボクらの一挙手一投足を見ながら2人並んで立っていました。
目が「帰れ。」って言ってました。
4歳の息子が一人のおばさんに笑いかけました。
おばさん達は顔の筋肉を上げることはしましたが、目がまったく笑ってませんでした。
時間ギリギリなだけでオーバーしてるわけではないので、おばさんに無言で凝視されながらも、2人でボクのおでこにツノ付けたり、モヒカンにしたり、麟太郎持ち上げて横顔から押し当てたりしておりました。(笑)
そうして完成したのが上のアレです。
また行こう♪(笑)
2011-03-07 16:25:18 今日はブーツです。
超値引きまだまだ続いてますよ!
70~80’s編み上げブーツ。
サイズ9(約27cm)です。
このブーツのイカしてるところはグリーンだというところです!
深いグリーンのブーツなんて持ってたら何と合わせます?
チノ? 薄い色のジーンズ? アウトドアっぽいショートパンツ? 白いB.D.シャツとの相性も良さそう。
考えるだけで楽しくなります。
ブーツといえば黒か茶色しか持ってないと、女の子にモテないぞ♪(笑)
16,800円(税込み17,640円)→9,900円(10,395円)。
オークションはこちらです click↓ ※詳細やディテールはオークションの商品説明に書いてます。
http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j116044990?u=;red_red_redwood
次は、
ペコス!
ペコス!
ペコスを使って面白いことを言おうと思いましたが、頭に浮かんできた中の最高が「お腹ペコペコス。」なので今回は記載を見送りたいと思います。(笑)
ペコスはちょっと太めシルエットのワークテイストのパンツと合わすのが好きです。ベタですが。
このブーツはレッドウィングではありません。
HUNTERというメーカーでブーツのくったり感がいい感じです。
サイズは81/2(約26.5cm)です。
16,800円(税込み17,640円)→9,900円(10,395円)。
「お腹ペコペコス。」なんて言ってると、女の子にモテないぞ♪(笑)
本日最後のブーツは、
エンジニアブーツ!
スチールが入った本格派のエンジニアブーツです。
バイカーなら1足は持ってたいエンジニアブーツですよね。
シフトチェンジが全然楽♪ ホンマに。
カチャ、カチャって入ります。カチャ、カチャって。
エンジニアはジャストかタイト目のパンツで合わしたいです。でもダボついたワークパンツも合うなぁ。
まだまだ使い込むと風合いが増していい感じになりますよ。
サイズは91/2E (約27.5cm)です。
19,800円(税込み20,790円)→9,900円(10,395円)。
あかん、女の子にモテないぞ♪っていうオチが思いつきません。(笑)
3つ目に一番面白いの書こうと思ってたんですけどねぇ。
実は消しましたけど、ボクのエンジニアブーツへの気持ちとアメリカにいた時のエンジニアとの思い出を熱く書いてたら気持ちがノルスタジックな感じになってきて、遠くを見つめるような気持ちになってきました(笑)。
こういうときは面白いこと全然出てこないです。
勉強して出直してきます。
「お腹ペコペコス。」ってそろそろジャブ的な感じで効いてきてないですか??(笑)
2011-03-08 15:31:18 それは、「ライダースジャケットに聞いてくれ。」
これはどちらかといえばボーリングバッグなんですが、2~3日の小旅行に最適です。
大きさもほら、いい感じでしょ。 ビンテージなのでレトロな雰囲気でとてもお洒落に旅を演出することができます♪ 4,900 (税込み5,145円)です。↓オークションサイトです♪ http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l77865047?u=;red_red_redwood
1970年代製マクレガーのボストンバッグです。 ジェームス・ディーンがここのスイングトップを着て映画に出演したことでとても有名になったメーカーです。古着でもよく出てきますが、すごいいいモノづくりしてるブランドですよ。
ほら、いいでしょ?このギリギリ機内持ち込みOKなサイズであるところがミソです。 これより大きかったら預けないといけないので、目的地に着いてもダラダラと回るターンテーブルの上のバッグを探さなければいけません。 それは大人の一人旅としてはイケてないです。 バゲッジクレームに寄らずに一目散に出口へ向かう、これがイケてます(笑)。 好き放題言うてますが、 お値段、5,900円(税込み6,195円)です。↓オークションサイトです♪ http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l77865045?u=;red_red_redwood ★ redwood高松時代のスタッフ川西くんが、Rocket Closetというブランドを立ち上げ、ダブルのライダースジャケットを作りました。 今redwoodにサンプル的に置いてありますが、それをredwoodが選んだライダースの似合う5人に着てもらいました!
かっこいいですねぇ。いい大人の前にならえ。 ボクもあと5キロ細かったら一緒に前にならえするんですが。 これからもライダース着て前にならえをする活動を広めていこうと思います!(笑) ホントは思ってないですが、馬革のとっても着心地のいいライダースなので試着しにきてください♪ 前にならえなんて長い間してないなぁ。いつか20人ぐらい集めて並んで前にならえしますか?(笑)
2011-03-16 17:01:00 Honk if you LOVE japan.
「Honk if you love Japan」(日本好きならクラクションを)と書いたボードを持ってストリートに出て、クラクション1回につき10ドル今回の被災地に寄付するというLAで行われた試みです。
LA loves Japan.
★
オーダーいただいてたナロースタッズベルトが完成しました!
今回は女の子からのオーダーだったのでかわいらしくレッドとブラックのクリスタルを使用しました。
前から
後ろから
この腰のデザインを決めるのに苦労しました。
ベルトループ通し忘れてるんじゃないですよ。意図的に、です。
そして横から
美しい。。。(笑)
こういう風に垂らしてコーディネートのアクセントとしてください。
実際はシャツやアウターがあるので5センチぐらいちょこんと出るイメージです。いや、8センチぐらいかな。
ボクはもう一つ後ろのベルトループまで入れて、先が見えるか見えないかの感じで、動いた時にチラっと見せるみたいのが気に入っています。
これぞ大人のチラリズム。
作ってみて思いましたが、レッドxブラックの組み合わせって思っていたより全然かっこいいです。
メンズで作っても大人っぽい雰囲気になりますね。
けっこうオーダーいただいてるのでなかなか店頭販売用のベルトとかバングルとかまで手が回っておりません。
ちなみに上のベルト気になる費用は14,800円(15,540円)です。希望のデザインによっては型紙からおこしています。ボクのパソコンで。マイコンピューターで。マイコンで。
そう、最新デジタルと伝統アナログの融合です。(笑)
ヴァーチャルとリアルの融合です。
悪趣味とハイセンスの融合です。(笑)
↑って言いたかっただけですが。。。(笑)
今日こういうオーダーいただきました。
ウチで買ってくれたベルトにスタッズ。
いい感じでしょ。布にスタッズ打つの大変でしたが。。。
オーダーはredwood南矢三本店のメガネまで♪
ホントは「redwood南矢三本店のヒゲまで♪」って書きたかったんですが、そんなにヒゲ生えないので断念しました。(笑)子供の頃、おじいさんになったらみんなサンタみたいにヒゲが生えると信じていました。おじいさんまであと40余年。モミアゲすら生え揃ってないボクは「ヒゲのおじいさん」と呼ばれる日は来るのでしょうか。
2011-03-21 13:11:10 チャリティー。
「チャリティー」と聞くとほとんどの方は「自転車のTシャツ」のことだと思ってると思いますが(笑)、実はそうではありません。
redwood元スタッフ川西くんの提案で、彼のブランド「Rocket Closet」が作ったホースハイド(馬革)のダブルのライダースジャケット(定価98,000円)を、
半額以下の4万円ぽっきりでお買い求めいただけます。
で、その「4万円ぽっきり」は全て今回の東日本大震災の被災地の方々へ寄付させていただきます。
前閉めるとこんな感じ。
レザーは超しなやかなホースハイド(馬革)です。
ジッパーのこだわりもハンパではないですよ。
1940年代のTalonジッパー(当時のデッドストックです)を惜しげもなく使用しています。
しかもレザーは超しなやかなホースハイド(馬革)!(笑)
4万円ぽっきりはお買い得だと思いますよ!
★サイズ=着丈(襟の下から裾まで)=約 62cm 肩幅=約 42cm 身幅=約 51cm 袖丈(肩から)=約 60cm 袖丈(脇から)=約 42cm
インチでは36インチぐらいです。
県外発送もできます!
ご連絡、ご来店お待ちしています♪
よろしくお願いしま~す♪
2011-03-25 15:32:42 ベルトオーダーいただきました。
スタッズベルト&キーホルダーのセット、オーダーいただきました。
今回のキーホルダーは今までのキーホルダーとはコバが違います!
一度磨いてからグラインダーで再度サイドを(笑)削ってます。
こうすることで磨いただけよりも、何か、こう、、、すごく、いい感じになります。(笑)
ほら、ね。
このベルトはオーダーなのであえてベルト穴は1つしか開けていません。
自分のサイズにぴったりの穴が1つだけ開いてるベルト、お洒落でしょ?
ベルト14,800円(税込15,540円)。
キーホルダー3,900円(税込4,095円)
オーダーお待ちしています♪
★
全然関係ない話で申し訳ないですが、よくスーパーの魚売り場に行くと「さかなさかなさかな~♪」って音楽流してたりするじゃないですか。
キノコ売り場ではホクトのテーマソングだったりとか。
「3つで500円コーナー」とか作って↓コノ曲流したらいいのに。(笑)
あんまり聞いてると洗脳されそうや。(笑)
2011-03-27 16:06:59 買い付け中のご連絡等についてのお知らせ。
★ お知らせ ★
3月28日(月)~4月14日(木)までアメリカ買い付けのためお休みいたします。
オークションストアにいただきましたご連絡等へは帰国後4月15日以降にお返事させていただきますのでご了承ください。
★
今回はコロラド州デンバーからカリフォルニア州ロサンゼルスまで約2,100kmを移動しながら古着を買い付けてきます。
行ったことのない土地なので不安と期待でドキドキです。
お宝ゲットしてきますよ!
今朝荷造りしてたら荷物が少なすぎて不安になってきました。
Tシャツと下着と靴下と(荷物運ぶ用の)キャリアーと地図のみ。
もちろんパスポートとか持って行きますが、何か重大な忘れ物をしている気がする。。。
忘れ物っていつもアメリカに着いてから発覚するんですよね。(笑)
そのシステムどうにかならんかなぁ。
5年以上に渡って調べ上げた買い付け場所を書いた超重要な地図を持って行くの忘れたことがあるほどのボクですから。
まぁ、でも何とかなるんですよ。
現地では何とかせなどないもならんので。
最悪パスポートとクレジットカードさえ持ってればどうにかなるんですよ。
超ホンキ出せばパスポートとクレジットカード紛失してもなんとか日本に帰ってこれるんですよ。
超ホンキ出すことになるのは絶対嫌ですが。。。(笑)
そんなこと言ってるので何か忘れるんですよね~。
今回はレディースの春夏モノを買ってきます。
レディースってメンズ買い付けるより種類が豊富なんで楽しいんですよね。
かわいいの買ってきますね。
今回はツイッターじゃなく、このブログでアメリカからのレポートを行いますのでお楽しみに!
そういえば前回の買い付けダイジェスト(後編)をアップできませんでした。
7割がた完成してたのに。
では行ってきま~す♪
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/akagishoten/akagishoten.com/public_html/wp-content/themes/xeory_base/lib/functions/bzb-functions.php on line 267
class="col-md-4" role="complementary" itemscope="itemscope" itemtype="http://schema.org/WPSideBar">

























