
QUESTION
テナント物件を借りる際に知っておくべきことを教えてください。
Michael GaidaによるPixabayからの画像
ANSWER
知っておくべきことはたくさんあります。知らなければ無駄なお金が出ていってしまうので要注意です。
テナント物件(以下テナント)を契約するというのは古着屋開業においてかなり重要な部分を占めるイベントです。これで毎月同額で出て行くお金(固定費)の大部分が決まります。
テナントを契約するというのは賃貸で部屋を借りるのとは全く違います。この違いをまず認識しているかどうかであなたの古着屋経営の行き先が決まって来ると言っても過言ではありません。
なぜなら、部屋の賃貸は「消費」なのに対してテナント契約は「投資」だからです。分かりやすく言うと、「消費」はお金が出ていくだけですが、「投資」は利益を出さなければなりません。
テナント契約は「投資」である、ということをまず胸に強く刻んでください。
利益を出せるテナントなのか?場所は?広さは?家賃は適切か?
初めはテナントの雰囲気や広さなど「お洒落かどうか」「雰囲気はいいか」「かっこいいかどうか」に焦点を当ててしまいがちです。
かっこいいテナントを見つけてしまった時に、まるで「運命」のような気がしてそのテナントに惚れ込んでしまうことはよくあります。冷静な目で細かくチェックして、見込みの売上に対しての金額が合わなければ選択肢から切り捨てる判断力が必要です。
さらに詳しく知りたい方は以下リンクを参照してくださいね♪
※パスワードロック無しなのでメルマガ登録無しで読むことができます
失敗しない古着屋物件選びのポイント!知って得する未公開物件情報!
ご質問は下記無料メルマガ登録フォームよりお願いします。
メルマガ登録を希望しない場合はinfo@akagishoten.comまで直接ご連絡ください♪
そんなこんなで、ご質問、無料メルマガ登録は下記よりお願いします♪
「古着屋開業」を目指すあなたの塾です!アメリカ、タイで古着・雑貨買い付けの全て(アメリカでの運転や輸入、インボイス、ディーラー交渉術、危機管理、融資の受け方、テナント契約、内装外装の節約術、格安什器、まで)じっくり学んで開業できます!気になった方は下記フォームより無料のメールマガジンをプレゼント!
~ Newest Blogs ~
持ってますか?アメリカ買い付け時の必需品パート2
続きを読む
用意してますか?アメリカ買い付けの必需品パート1
続きを読む
買い付けダイジェスト!(後編)ではありません。古着屋redwoodブログ
続きを読む
買い付けダイジェスト!(前編)古着屋redwoodブログ。
続きを読む
雑貨屋redwood。古着屋redwoodブログ
続きを読む
店長。古着屋redwoodのブログ。
続きを読む
両頭グラインダーNHT-150改コバ磨き専用機。古着屋redwoodのブログ。
続きを読む
反対色。古着屋redwoodのブログ。
続きを読む
KFC。古着屋redwoodのブログ。
続きを読む
オダさん。古着屋redwoodのブログ。
続きを読む
久しぶりの「寒っ!」古着屋redwoodのブログ。
続きを読む
アメブロに引越してきました♪古着屋redwoodのブログ。
続きを読む
年末年始の営業日時のお知らせ♪古着屋redwoodのブログ。
続きを読む
古着のベール買いが危険な理由!初心者が手を出すと痛い目に!
続きを読む
2020年9月のローズボウル開催について
続きを読む