「古着屋開業」を目指すあなたの塾です!アメリカ、タイで古着・雑貨買い付けの全て(アメリカでの運転や輸入、インボイス、ディーラー交渉術、危機管理、融資の受け方、テナント契約、内装外装の節約術、格安什器、まで)じっくり学んで開業できます!気になった方は下記フォームより無料のメールマガジンをプレゼント!


Question
海外買い付けで利益率の高いアイテムは何ですか?

Answer
利益率の高い商品は、基本的に古着の卸業者で仕入れてない商品です。基本的に古着自体がかなり利益率の高い商材なんですが、常識の範囲を逸脱するほどの利益率の高い商品を探すのなら古着の卸業者では見つかりません。
なぜなら卸業者は、正確に古着の価値を知っているので、それ相応の価格じゃないと売ってくれないからです。
ということは、利益率の高い低いはアイテムではなく、どこで仕入れるかが重要になってくるということです。
アメリカならスリフトストアやガレージセール、フリーマーケットで見つけた商品は格安です。100円で仕入れて1万円で売れた、なんてこともちょくちょくあります♪
フリマも終わりかけの撤収作業が始まりそうな時間帯が一番安く仕入れることができる可能性があります。フリマで店を出しているセラーは1度持ってきた商品をまた持って帰るぐらいなら安くても売ってしまいたいと考える人が多いからです。
セラーが売れると思って値段を崩さずに強気で陳列していたけど、予想に反して売れなかったビンテージなどの良いアイテムも激安で買う事ができるのもこの時間帯です。
しかし逆に「超いいもの」は価格が多少高くてもすぐに買われてしまうので、フリマは早めに行った方がいいですよ♪
よく安く買えて高く売れるアイテムなどを質問されますが、アイテムではなくて「時間」と「場所」だということを分かっていると利益率の高い買い付けができます。
~ Newest Blogs ~
こんにちは!信田です♪ 海外買い付けに行く際にプロのバイヤーが何を持っていくのか、知ってますか? 今回は、古着の海外買い ...
こんにちは!信田です! プロのバイヤーが海外買い付けに行く際に何を持っていくのか、ご存じですか? 今回は、古着の海外買い ...
こんにちは。 近いうちに「買い付けダイジェスト(後編)」をやらなければ!という声なきプレッシャーに押しつぶされて、なかな ...
こんにちは! ツイッター見れなかった人から要望がありましたので、買い付けツイッターダイジェストをお送りします! ほとんど ...
こんにちは。 しばらくブログ書いてないと、書き方忘れますね。 さっきから書いたり、消したり、そうかと思えばまた書いたりの ...
★お知らせ★ 10月2日(土)3日(日)はredwoodキャンプバーベキューの為お休みいたします。 ※オークションの落札 ...
redwood 10th Anniversary SALE! 残すところあと数日です! 12月30日まで♪ ジーンズは ...
こんにちは。 最近野菜の話が少ないんじゃないかと多数ご指摘をうけました。 ホントは一人からですけど。 言い訳から入ると、 ...
実はボク、ケンタッキーフライドチキンが大好きです。 実際には年に1度食べるか食べないかですが。 愛息子(麟太郎3歳)もか ...
★★ おしらせ~ ★★ お知らせが遅くなって申し訳ないです。 いつも木曜日に定休させてもらっていますが、今週の木曜日(9 ...
こんにちは。 昨夜、久々のナイトツーリングに行ってきました。 目的地は特にないんですが、屋台でラーメン食べたいねぇ!と前 ...
※ 2010年09月15日 にアメブロで書いていた古着屋redwoodのブログです。 本日より「メリケンアジアン!」はア ...
年末年始の営業日時のお知らせです。12月31日 休み 1月1日 休み 1月2日 休み とさせていただきます。 2011年 ...
古着のベール買いが危険な理由!初心者が手を出すと痛い目に! 最近古着ビジネス関連の検索ワードで目立つようになってきた「ベ ...
2020年9月のローズボウル開催について 2020年9月のローズボウル開催についてお話したいと思います。 ロサンゼルスは ...