Made in USAのネイビーニットキャップを紹介します!
ボクも大好きでこのところずっとかぶってるアレです。
ビンテージではなくリプロなんですが、当時の雰囲気を忠実に再現してかなりいい感じにできてます。特にこのタグのデキは最高です!
新たにオリーブとブラウンも入荷しました♪
かぶりかたは自由ですが、購入していただいた方は大きく分けて3種類のかぶりかたでかぶってるので紹介しますね。
「かぶりかたでかぶってる」って。(笑)
タグをおでこの中央に持ってくるかぶり方です。オーソドックスな感じですね。
次にタグをサイドに持ってくるかぶり方です。90度の方もいれば45度ぐらいの方もいます。この角度でその日のお洒落度のデキが「ダサい」から「お洒落」へ大きく変動します。多分。(笑)
ちなみに今自分を鏡でみたら78度ぐらいでした。むっちゃお洒落!(笑)
最後は真後ろにタグを向けてかぶるかぶり方です。
前から見たら「無地じゃん。」と思われがちですが、背後に回ると「おっ、無地じゃないじゃん。」となります。
ボク的にはウチの店にやってきて、あえてこのタグがチャームポイントのニットキャップを試着するときに、いきなりタグを真後ろにしてかぶる人を見ると、「やるじゃん。」と思ってしまいます。(笑)
Made in USAでこの価格!
4,900円(税込5,145円)
★
昨日のお休みに同級生の女の子が働いてるというカフェに行きました。
ウチの嫁さんとボクは同級生なので2人とも彼女を知っています。
高校時代から彼女は「るみっぺ」と呼ばれていました。
「るみっぺ」という響きが「フラッペ」みたいだな、と昔から思っていました。(笑)
夏になって色んなところで「フラッペ」という文字を見るたびに、「そういえば、るみっぺ元気かなぁ。」と嫁さんに言ってたほどでした。(笑)
っていうか「フラッペ」ってイマイチ何かピンと来てないですが。。。
そんな「るみっぺ」が働くカフェに行くことになったので、「るみっぺ~、フラッペ頂戴~。(笑)」と言おうと心に決め、嫁さんにもボクの決心の固さを告げて(笑)カフェに到着しました。
カフェの入り口で待ちながら、スタッフを確認していましたが、るみっぺはいません。
「るみっぺ、フラッペ頂戴。」という駄洒落を言うだけなんですが、言うぞ、言うぞ、と思っていたら何だか変に緊張してきました。(笑)
「るみっぺおらんなぁ。」とあきらめかけたとき、「あっ、のぶちゃん!」とあらぬ方向から声をかけられました。
不意を突かれたボクはアウアウとなったまま、しばらく嫁さんとるみっぺが久々の再会の年月を数えているのを横で見ているしかありませんでした。(笑)
そのまま雰囲気に飲まれ肝心の「フラッペ」を口に出すことも無く、おいしく家族でランチをいただきました。(笑)
当然そのカフェにフラッペというメニューはないんですが、次に行くときは勇気をだしてフラッペを注文して冷たい視線を浴びたいと思います。(笑)
るみっぺ、もしコレ読んでたら、ごちそうさまでした♪