こんにちは。
実は今回のブログでジャーマン・ランバージャックパンツ(ドイツ製きこりパンツ)を紹介する予定でしたが、天気が微妙でまだポケット裏とかが乾いてなかったので(redwoodは商品をきれいに洗濯していますよ)、
雰囲気だけ伝えて後は後日、という感じでお届けします。(笑)
ボク的にはこのジャーマン・ランバージャックパンツ、(面倒なのでもう「きこりパンツ」で行きます)を仕入れたのは、是非バイカーの方に冬はいてほしいと思ったからです。
何せ生地が分厚く、ダブルニーでかなりタフな作りをしています。
ジーンズより全然丈夫です。
しかもヨーロッパ古着なので若干のローライズでシルエットもバツグンにカッコイイんです。
そして何と言っても劇的にイカしてるのはフロントジッパーがダブルになってるところです。
画像無いので分かりにくいと思いますが、ジーって開けてポロリンって感じですよ。(笑)
また画像載せます♪
★
息子のウルトラマン、2着、3着決定しました♪
1着はウルトラの母でド肝を抜かれました。
で、
待望の2位は、、、
ウルトラマンタロウ!
けっこう普通です。
マニアック路線で行くのかと冷や冷やしましたが、普通の少年の心も持ってるようでホッとしました。
タロウの後はセブンとか、帰ってきたウルトラマンとか、普通にかっこいいのを選ぶと思ってましたが、昨日安芸人形店(近所のおもちゃ屋さん)に連れて行くと、店内に入る前からその名前を呼んびながら迷いも無くレジまで持ってきました。
それは、、、
父。
母、タロウ、父の順でした。(笑)
ちなみに息子はその3人が実の親子であることは知りません。(笑)
ウルトラマンが3体になってテンション上がりまくりの息子は嫁さんにウルトラの母と父を持たせてよく遊んでいます。
息子はタロウを持っています。
タロウ 「こんにちは、ははさん。」
母 「あらタロウさん、こんにちは。」
タロウ 「どこに行くんですか?」
母 「ちょっとそこまで、お買い物に。」
タロウ 「そうですか。ちちさんはどこですか?」
父 「ここですよ。こんにちはタロウさん。お買い物一緒に行きましょう♪」
ウルトラマンでする遊びじゃないですよね。
そう、完全におままごとです!(笑)
昨日餃子の皮でミニピザを作ったら息子がかなり気に入ってくれて「お父さん、美味しかったよ。ありがとう♪」と言ってくれました。デキすぎたドラマに出てくるようなセリフだったので、息子相手に引いてしまいました。(笑)